473: 2023/02/26(日) 21:55:19.26
もう俺はデッハ警戒はやめた。
脳死で初撃殴って、デッハだったら捨てゲー、デッハがないことが分かったら死ぬまでキャントン。
オフレコ会ったら捨てゲー。安心感入れられたら捨てゲー。
脳死で初撃殴って、デッハだったら捨てゲー、デッハがないことが分かったら死ぬまでキャントン。
オフレコ会ったら捨てゲー。安心感入れられたら捨てゲー。
574: 2023/02/27(月) 11:49:52.32
でもイラプなくなったらさらにガチトンキャンする以外に勝ち目なくなるんだよなぁ
まぁオフレコ安心感で詰むんですけどね
まぁオフレコ安心感で詰むんですけどね
576: 2023/02/27(月) 11:53:56.09
安心感30秒だから一人目吊ったタイミングにもよるけどキャンプし続けて
救助即殴りでオフレコ潰すか
一人ならキャッチするのが最強だよ😄
救助即殴りでオフレコ潰すか
一人ならキャッチするのが最強だよ😄
580: 2023/02/27(月) 12:01:35.73
次は安心感デフォ来るに違いない
581: 2023/02/27(月) 12:04:16.11
DS元に戻して安心感90秒にして二つともデフォルトだよ😤
582: 2023/02/27(月) 12:13:51.88
安心感デフォ(耐久入り、昇天までそれぞれ+30秒デフォ)はきそう
もしくはフックの近くにいるとゲージ減らないとかプリティならやる
もしくはフックの近くにいるとゲージ減らないとかプリティならやる
586: 2023/02/27(月) 12:20:29.18
安心感2人いた試合はマジでキッツかった。
何とか全滅取れたけどキャントンして勝った時の何倍も達成感が得られた。まあ次からまたキャンプするけど。
安心感は入れられた時の心の動揺とその後に湧き上がって来る怒りがアドレナリンを迸しらせる。
何とか全滅取れたけどキャントンして勝った時の何倍も達成感が得られた。まあ次からまたキャンプするけど。
安心感は入れられた時の心の動揺とその後に湧き上がって来る怒りがアドレナリンを迸しらせる。
607: 2023/02/27(月) 13:12:58.02
>>586
分かるわそれ
キラー版レナリだな
588: 2023/02/27(月) 12:22:25.85
安心感デフォにしたら脳死で安心感入れに来る馬鹿が大量発生してジェネ回らんからなおさらキャンプ最適解とかいうことになりそう
589: 2023/02/27(月) 12:24:20.04
デフォ来る時はもちろんセルフ安心感だぞ
誰も来る必要なし
誰も来る必要なし
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1677234425/
コメント
キャンプしてたら救助者がワンパンになる天秤の距離近い版パークくれよ
そしたらトンネルやめてやるよ
救助者のオーラがしばらく見えるパークとかほしい
憤怒でも使っとけハゲ
キラーがフックから一定距離以内に居たらゲージ進行速度減少とかは普通にやると思う
まぁいつかはやるだろうなって想定ができるほど頭悪い運営だしなぁ。
久しぶりにやったけど相変わらず真面目にやるとつまんねえな
匿名モードにして他鯖邪魔したりキラーをバチクソ煽ってるほうがおもしれえや
何とか全滅とれたけど とか勝ったけどとか書く奴毎回見るたびに笑ろてまうわ
人の頑張りを笑うな
現状勝てるのにもっと楽して勝ちたいってこと?
ならこれまでのキラーナーフも、鯖が逃げ切れる場合もあったんだから元に戻して問題ないよな?
これこれこうでキラーは虐げられてるんですよ!
まあ僕は勝ったんですけどw
これどこかにテンプレでもあんのかってくらい見かけるのは人間心理的になんかあるんだろうなw理由が
うま鯖3人沼鯖1人、もしくはうま鯖2人普通2人とかならなんとか全滅って展開も十分にありえる
全滅取れてる間はナーフは続くよどこまでも
それならキラーは消えゆく灯火のオブセ関係無し版だな
各鯖から1吊りごとに1トークン獲得で最大2トークンまで獲得できる(合計8トークンまで)
1人処刑・死亡するごとに2トークン消失
みたいな感じ
キラーがフックの64m以内にいると常に安心感発動すればいいよ。
キャンプしてると永久に鯖がフックから出荷されない。これでキャンパー撲滅よ。
安心感入れに行くとか生ぬるい。自動で安心感が入るようにするんだよ。
キャンパーに安心感きめるの楽しすぎ
安心感結構近づかないと発動できないから使いにくくて外した
そもそもキャンプしてくるやつにしか効かないから限定的だしな