【DbD】最近は第五人格の方が頑張ってるような気がするわ 2021/1/14 DbD 5chまとめ 34 366: 2021/01/14(木) 10:50:13.03 今まで第五人格()クソパクリゲー乙 とかバカにしてたんだが 最近あっちの方が頑張ってる気がしてきてるわ あっちはキラー側も鯖の吊られ回数分かるんだよな 369: 2021/01/14(木) 10:54:59.86 >>366 VC規制してバランス調整してるとこはめちゃめちゃ評価したい かわいい服を4万円で売ってるのは怖すぎ 373: 2021/01/14(木) 11:00:20.22 >>369 5人格は課金額を競わせる運営スタイルだからな パクリゲー作って、無料で釣って、太い客に派手な衣装を買わせるスタイル 電話番号まで公開させる徹底ぶり 371: 2021/01/14(木) 10:57:17.20 そもそもがチャットある前提のバランス調整だしな こっちはチャットなしの前提バランスなのにVCPTが蔓延してんもん 374: 2021/01/14(木) 11:02:09.93 第五は面白くないけど開発力っていうかバランスを取ることへの目的が明確に見えてそうなのは良い dbdはどうすれば面白くなるのかってことの方を重要視しすぎててどんどん深みの無いカジュアルになっていくわ キラーみたいに強化される部分もあるけど弱体もあって環境変えていくのは良いと思うんだけど鯖で強いパークが3年間ずっと同じなのは面白くない 376: 2021/01/14(木) 11:05:15.75 >>374 面白さ重視なんてしてないぞ 海外のお鯖様のナーフコールに応えてるだけ だから明確に変更の理由を説明できずにフラストレーションガーとか奥深い調整みたいに誤魔化しの説明しか出てこない なんも考えてないからな 389: 2021/01/14(木) 11:36:04.75 >>374 キラーナーフはしても良いんだがやり方がおかしい dbdのナーフは強みを殺したり制限して終わりだから本当にダメな調整のやり方なんだわ やれることを減らしたならその分新たにやれることを作らないといけないのにこの運営はそれをしない 391: 2021/01/14(木) 11:43:05.88 面白くなるとか何も考えてないだろ 今回のUI変更とかもUX学んでるデザイナー雇ってないんだろなって感じるし アイコン変更は理解できる(結果見づらい)が何をどうしたらUIを散らばらせる判断になるんだ 395: 2021/01/14(木) 11:46:54.10 >>391 社内会議通過して作ってって過程でこのクソUIを社内で誰も止めなかったってことに戦慄するわ 431: 2021/01/14(木) 14:13:11.40 >>395 止めたらBAN(解雇)されるんやろ 393: 2021/01/14(木) 11:46:42.94 たぶんだけど今後はスマホユーザーを取り込んで行きたいんだろ スマホ自体が高性能化してるし、スマホメインの第5人格は大成功してる 新UIもスマホで使うことを考えたら結構良さげ 396: 2021/01/14(木) 11:47:25.68 >>393 第五でもここまでUI酷くないぞ さすがに失礼だわ 397: 2021/01/14(木) 11:49:46.50 スマホだとしてもせめて選択式にすべきだろ 今時UI選べない調整できないとかどんだけ無能なんだよ あ、サイズは変えられるんだっけ? 小さくしか出来ないらしいから意味ないけど 引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610505564/