【DbD】キラーをやるときの索敵のコツ 2020/8/23 DbD 5chまとめ 20 699: 2020/08/22(土) 21:23:11.24 鯖やると接敵早いのにキラーやるとお散歩静電気おじさんになるのはなんでなんだ 702: 2020/08/22(土) 21:24:31.09 >>699 囁きつけてったら? 715: 2020/08/22(土) 21:40:47.22 >>702 囁きつけてこれだから索敵向いてない 718: 2020/08/22(土) 21:45:26.14 切断ペナなんていらないから切断された同僚と相手に米粒と10万bp渡せ >>715 モニター買え 個人の実力なんて機材の差の前には無力だぞ 719: 2020/08/22(土) 21:45:49.45 >>715 試しに囁き外して不協和音付けてみてくれ ほんま有用なパークやで 727: 2020/08/22(土) 22:09:31.38 >>719 初めて2週間ぐらいの初心者だから満足にパーク揃ってないんだわ 738: 2020/08/22(土) 22:34:58.59 >>727 持論だが、囁きで探せる人は普通に探せる あくまであれは糞広い範囲のこの辺りに居るなって当たりをつけるパークだから初心者向きじゃない ヘッドホン使ってる?このゲームの索敵は個人的には音だと思ってる 足音、息づかい、水音、草の動く音と音から得られる情報が物凄く多い 慣れて来たらどこの方向の何mに居るって大体わかる 視覚も勿論大事だけど音を聞いて索敵するのも良いよ キラーの足音は大きいから立ち止まるともっと聴こえやすい 759: 2020/08/22(土) 23:30:01.82 >>738 負傷の声は分かるようになってきたけど他は分からなかったわ もうちょっと意識して聞いてみる 854: 2020/08/23(日) 02:16:20.24 >>738 水音ってあったっけ 867: 2020/08/23(日) 03:06:09.28 >>854 沼じゃね?チャプチャプ足音する 876: 2020/08/23(日) 04:08:36.17 >>854 水音でふと思ったけどそろそろ革新的な新マップ欲しいなと思った 例えば水辺のマップで水中入ると隠密力クソ高いけど移動遅いし出た後に血痕みたいに水跡がしばらく残るとか まあ水の表現なんて激重になるだろうから現実的じゃなさそうだけど 752: 2020/08/22(土) 23:17:14.34 >>727 2週間か 応援してるで 759: 2020/08/22(土) 23:30:01.82 >>752 ありがとう頑張るわ 67: 2020/08/21(金) 17:25:21.84 カラスは開幕の索敵でめちゃくちゃお世話になってる いずれ修正されるだろうがな 最近まであったデススリの開幕視点が勝手に動くバグもサイレントで治ったんだっけな あれがあると確定で視点引っ張られた方に鯖いたし 引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597987229/