【DbD】最新の公式Q&Aがこちら 渇望削除の結果や屈伸煽りの統計 2020/12/4 DbD 5chまとめ 117 804: 2020/12/04(金) 12:01:11.21 リークじゃなくてQ&Aな Q.渇望削除の統計結果見せてよ A.グラフなどは作らないが結果を開示すると殺傷率に1~2%の違いがあった しかし削除前は異常に高い殺傷率でありそれと比べると大きな差はないと言える Q.DSリワークは? A.いいね!考えとくよ(意訳) Q.リワーク予定のキラーは? A.次はクラウンがリワークされる 例えばエーテル5VOL%は次のように変更される ・ボトルをパーティボトルに変更する ・パーティボトルは割れると紙吹雪を出す ・パーティボトルを生存者に直接当てると100BPを獲得する (これがジョークかガチかは不明) そしてハントレスは間もなくアドオンが変更される さらにデモゴルゴンが「おそらく」クラウンの次にリワークされるだろう レイスにもすぐにくる調整がある 調整内容は「TrueInvisibility」としか今は言えない Q.新しいパークゴミばっかだけど強化しろよ A.まず全ての新しいパークを最高にしたいわけではない もしそうすると新しいパークが常に必須になり既存のパークは使用されないことになる DLCは強さではなく多様性を増やすために追加している 要約すると開発はDBDをP2W(ペイトゥウィン、金払えば強くなる)ゲームにしたいわけではない Q.ブライトの視線が低いバグは? A.もうすぐ直すよ Q.将来的にフレディ調整する? A.やるよ 現在作業中の調整がある ただし詳しいことは言えない Q.なんか幼稚園出すぎじゃね? A.幼稚園が出る確率がバグで増えていたことが分かった 渇望削除テスト後に修正されている Q.屈伸煽りの統計は? A.屈伸しているプレイヤーの数→全体の51% 屈伸が行われたゲームの数→全体の26% 1ゲーム当たりの屈伸が行われるセット回数→1.8セット 1セット当たりの屈伸回数→5回 (もしかしたら間違ってるかも) これは悪い冗談ではない ただ興味深いことにランクが高くなるにつれ屈伸回数は減少する傾向にある https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/210763/once-again-i-watched-the-dev-stream-once-again-with-permission-so-once-again-you-dont-have-to 810: 2020/12/04(金) 12:04:53.64 >>804 まあ新しいパークの考え方はわかるわ やたら新パーク強くするのは良くない 812: 2020/12/04(金) 12:06:21.35 >>804 サンキュー! テスト中でそれほど差はないが渇望削除前は異様に高い殺傷率ってのがよくわからんな いずれにせよ消えそうで怖いわ 821: 2020/12/04(金) 12:11:50.77 >>804 うわぁ…渇望消しそう 868: 2020/12/04(金) 12:55:40.98 >>804 渇望削除路線で最初から考えてそうなんたよなあ 809: 2020/12/04(金) 12:04:46.86 なんか幼稚園ですぎじゃね? これをバグでしたで済まそうとするんだから恐ろしいわ テストすらできないのか無能は 811: 2020/12/04(金) 12:05:57.34 幼稚園が出る確率が高くなるバグって、ランダム変数使うだけなんじゃないのか。どういう設計してるのか気になるわ 815: 2020/12/04(金) 12:07:56.04 屈伸煽りの統計とれてんのかよw 816: 2020/12/04(金) 12:10:29.79 屈伸煽り発生しすぎだろ 上位キラーはほとんど煽られる機会がないことを考えれば以上な発生率 818: 2020/12/04(金) 12:11:13.56 DBDをP2W(ペイトゥウィン、金払えば強くなる)ゲームにしたいわけではない これは良いと思う 引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606955170/