【DbD】公式Q&A マイケル強化の予定は? 鍵とメメオファいつ弱体化するの? 2020/10/24 DbD 5chまとめ 85 627: 2020/10/24(土) 08:03:31.61 話題のやつ 公式Q&A キラーのキルレートと使用率 全ランク 46:45 赤ランク 48:27 https://youtu.be/Je06f1lkgxo?t=2805 760: 2020/10/24(土) 13:23:40.16 ID:gV1HHSRJ0 Q&A気になったのだけ Q.マイケル強化の予定は? A.マイケルのパフォーマンスは全ランクおよび赤ランクで観察していたが 統計結果が示す通り(2サク2脱出よりも)上半分にいる 最高のキラーではないかもしれないがパフォーマンスという意味では最悪でもない マイケルは独特なプレイスタイルを持つキラーでありその特徴からして完璧なキラーであると言える またマイケルと対戦するのは楽しい。これは大幅な変更や強化が発生する可能性は低いことを意味する ただし一部のアドオンに問題があるのは把握しているので マイケルに何か変更があるとしたらそれはアドオンの見直しであり性能のリワークや強化ではない Q.鍵とメメオファいつ弱体化すんの? A.変更を加える予定はあるがまだ構想段階なので詳しくは言えない Q.オブオブってリワークされないの? A.統計だけで見るとオブオブはあまり使用されておらず かつ使用者はあまり脱出率が高くないので効果的なパークとは言えない ただし脱出率だけに注目するのではなく キラーで言えばライトボーンのようにニッチなプレイの満足度を満たせるようなものであればそれでいいと考えている 統計からそのパークに重要な問題があると発覚しない限り基本的にリワークは行わない フォーラムなどではオブオブに対して不満が多いが 統計によるとオブオブは弱いパークであると言える なので開発はオブオブ自体に問題があるというよりもプレイヤーの意識の問題だと思っている Q.1人だけでもプラべできるようにして A.いいね!考えとくよ!(意訳) Q.ブライトの視点低すぎだろ A.ブライトはもともと背が低いキラーだ たださすがにちょっと低すぎたので修正する候補には入っている ただし修正には多くの時間とリソースが必要になる Q.ほかに変更予定のパークは? A.アイアンメイデン、執着心、デッドハード、怪我の功名、変速機、血の共鳴 これらの変更は3~6月に来る可能性がある プレイヤーはデッドハードを使うと疲れ果てて倒れる(疲労したのにデッハが発動せずダウンする)と冗談を言うのが好きなようだ この原因は専用サーバーのラグだがこれを修正するのには時間がかかる Q.リージョンの強化はいつくるの? A.統計を見てみるとリージョンはサク率と使用率の両方で全体の中間あたりに位置している つまり修正をする必要がないということだ もし修正するとしてもせいぜいアドオンを1つ2つ微調整するくらいだろう Q.プレイヤー個人の戦績を追加する予定は? A.それいいね!考えとくよ!(意訳) 765: 2020/10/24(土) 13:29:54.92 >>760 >統計によるとオブオブは弱いパークであると言える >マイケルは統計結果が示す通り(2サク2脱出よりも)上半分にいる >最高のキラーではないかもしれないがパフォーマンスという意味では最悪でもない なら統計によると2サク2脱出よりも成績が悪くパフォーマンスという意味で最悪なナースを今すぐ強化しろよ 761: 2020/10/24(土) 13:24:46.20 ID:gV1HHSRJ0 Q.アドオン依存のキラーを調査する計画は? A.これはキラーの変更を行う際に考慮されることの1つだ たとえばまもなくクラウンのアップデートがあるがクラウン使用者がどんなアドオンを使っているのかを徹底的に調べている 別の例で言えばトラッパーが挙げられる ほとんどの人がトラッパーを使うとき同時にバッグのアドオンを使用している なのでトラッパーのリワークをするときには罠を複数持てるようにすることを考慮に入れる Q.深手の仕様は本当に適切だと思ってる? A.考えとくよ!(意訳) Q.統計について教えて A.まず最初に言っておきたいのは統計がすべての基準ではないということ プレイヤーの体感とまったく一致しない場合もあり それはさまざまな要因が絡んでいるから なので統計だけをもって物事を決めつけるようなことはしないでほしい 例えばこの統計(例のサク率と使用率の画像)を見ると ナースのサク率は全ランクでは40%と最低だがナースが間違いなく全キラー最強といえるだろう そしてスピリットのサク率は60%でフレディより6%少ないが スピリットとフレディではスピリットのほうが強いと思っている人のほうが多いだろう ブライトのサク率低さは実装したばかりで様々な要因が考えらえる 開発はナースを強化することに納得した(←これが皮肉なのかは不明) Q.サージの強化忘れてんの?(ゴミゴンのパークでサージだけ強化されなかったので) A.統計を見るとサージは別に悪くない サージ自体がまともな使用成功率があったというのもあるが 無慈悲の極地とマインドブレーカーを強化したのはデモゴルゴンのパークだからというわけではなくて 弱いもしくは十分に活用されていなかったため サージは統計的に弱いとは言えないので変更しなかった さらに発電機の破壊、後退の仕様を変更したことでサージは間接的に強化されている Q.次にリワーク予定のキラーは? A.先ほども述べたようにクラウン Q.マップが大幅に変更されたから(キラー有利になったので)血の渇望削除するべきだと思う A.渇望に関する変更はいくつか計画されていて間もなく実装予定だが 現段階では渇望は削除する必要はないと考えている 渇望を削除することで無限ループが出来上がることは望んでいない 764: 2020/10/24(土) 13:29:52.43 いやキラーはバフしなくていいむしろナーフも許すからptをナーフしろよ 773: 2020/10/24(土) 13:36:11.63 キラーへの調整が基本ストレス要素って言うのがホンマ運営のアホっぷりを表してる 782: 2020/10/24(土) 13:54:39.26 >マイケルは独特なプレイスタイルを持つキラーでありその特徴からして完璧なキラーであると言える ゴスフェと基本性能被っててワンパンはカニバルのせいでだから何レベルになってるのが問題なんだろアホかこいつ 814: 2020/10/24(土) 14:49:20.36 統計で決めるわけじゃないとかいいつつリージョンはお前らが割と使ってるから放置とか草も生えない 763: 2020/10/24(土) 13:27:47.48 アドオンの見直しであり性能のリワークや強化ではない あーあ マイケルもビリーや三角みたいに“深み”出されちゃうなこれ 具体的には思い出と欠片が弱体化する代わりに延長系が“DBD式微強化”されるわ 引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603411032/