【DbD】不死破滅は破滅無視で回しきればいいって言い切る人稀にいるけど 2020/10/5 DbD 5chまとめ 27 589: 2020/10/05(月) 11:29:50.14 不死破滅は破滅無視で回しきればいいって言い切る人稀にいるけどキラーの種類や練度次第としか言えないよな ゴリ押しで回せればそれが1番良いけどキラーだってそれ見てるだけじゃないんだし 594: 2020/10/05(月) 11:37:27.61 >>589 2人まで削られてたらオワコン気味だけど、3人居れば2人で組んでモグラ叩きを意識して もう1人は自由枠でやれば普通に行けるんやけどね。絆、血族つければ野良でも安定して位置把握できるし 603: 2020/10/05(月) 11:48:51.77 >>589 キラーの種類や練度次第ってそれ不死破滅関係ないやん >>592 味方探知パーク入れて回してる位置共有して自分で回しに行け 605: 2020/10/05(月) 11:50:08.72 >>603 自分で回しに行けって 今自分で回してるやつはどうするんだよ 606: 2020/10/05(月) 11:54:40.98 >>602 それやるとまじイライラ止まらんくなってキラーばっかりやる羽目になるからつらくないか?強いけど精神がやられる >>605 基本回していい ただ向こうが早くつきそうなら近ければつけに行っていい 遠い場合はキラーもこっちべ来るのが遅れるから無視してぶん回せ、遠いのは他の奴らの仕事だわ もしダッシュでこっちに来たらさすがに向こう回してたやつが付けきるやろうしな 608: 2020/10/05(月) 11:56:01.30 >>605 俺が言ってんのは味方が回してるのを確認して効率よく発電機の引き継ぎや固まらないような修理順序、共同修理しろってことね なんでいきなり発電機修理途中の話になるか知らんけど、趣旨が理解できてないんじゃないかな? 修理途中に味方が修理してるの見えたなら、進捗を予想して修理後の次の行き先決めたらいいと思うよ 611: 2020/10/05(月) 11:57:08.52 >>603 そういう問題じゃ無いと思うんだが、、 自分1人がしっかり立ち回りしてなんとかなるなら誰も困らんし まぁ鯖がガバらないとキラーに勝ち目無いから仕方ないっしょ 618: 2020/10/05(月) 12:05:07.19 >>611 まず自分がまともな鯖にならないとまとも4人なんて絶対無理だから自分の立ち回りまともにするのは間違ってないぞ てかどんな対戦ゲームでも、自分が地雷じゃないなら味方の地雷率は下がるって常識だろ 623: 2020/10/05(月) 12:08:37.99 >>603 不死破滅の話をしてるんだから関係あるよ 味方やキラーの立ち回りの癖見て動かなきゃ不死破滅は攻略できないのに一択みたいな言い方してる人が多いからそれは変だよって言ってるんだよ 630: 2020/10/05(月) 12:12:13.73 >>623 状況判断によって動きは変わるけど、目標はガン回し一択だから間違ってないだろ 別に常に同じ修理の仕方をしろって意味じゃないと思うが 591: 2020/10/05(月) 11:32:10.63 不死破滅は強いけど2枠使うしなによりそれを活かせる立ち回りしてくるキラーが少ないんだよな 旧ルインの立ち回りしてるキラーがまだまだいるしパークによって立ち回り変えなきゃいけないこと理解してないよな 不死破滅が壊される前に倒そうとするんじゃなくて発電機とトーテム守りつつ板消費させてガバを刈り取りながらじわじわ弱らせていくのが正しいのに発電RTAとかケチつけて自分の立ち回りを見直さないのはどうかと思う まあ発電速度はたしかに早いし上手く連携してくる鯖には強み活かしづらいのは事実なんだけどさ 引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601738572/