【DbD】ノーワン対策に内なる力はアリ? 2020/8/30 DbD 5chまとめ 32 423: 2020/08/30(日) 09:21:04.24 cs鯖にウンコマン多いから書く クロス後3日目から野良鯖もキラーもランク1で1試合平均BP25000以上だが 鯖は下記をする奴が2人いれば勝てる 1、開幕誰か見つかるか地下の場所とキラー把握するまで基本走らない即ダウンしないならチェイスに自信あるなら(開幕なら最低2分以上できるなら)走っていい 2、自分が見つかっていない、チェイスしていないときは発電機をまわす(unkoしてるのは時間のロス)。 キラーが10m以内に来るまで発電機まわす。 3、パークの血族をつける。(野良鯖の最強パーク)このパークで全体を把握できる(遭遇してなくてもキラーが誰か、キャンパーか、どっちに向かったか、味方鯖が何してるか、救助被りなくなる、味方が発電機触ってれば場所把握とキラーがそこに向かってれば修理の交代でいたち、破滅対策にもなる) cs勢は猫や鋼の意志つけるくらいなら、内なる力をつけろ。 トーテム壊す時間がと言う奴がいるが、バベチリ、ずさにく、ノーワン対策にもなるし破滅、デボアにも破壊するだけじゃなく8秒で回復出来るというプラスがつく。 (なにより味方に治して貰う時間の方が無駄) 424: 2020/08/30(日) 09:22:44.10 内なる力は壊す時間より探す時間の方が無駄 427: 2020/08/30(日) 09:26:01.66 内なる力はトーテム探しちゃダメだよな 発電機探し中とかのついでにトーテムあったらもいどくくらいのつもりじゃないとタイムロスになる 428: 2020/08/30(日) 09:26:27.64 内なる力つけてノーワン対策とか笑っちまうわ 430: 2020/08/30(日) 09:29:26.80 内なる力は見つけたら壊しとく程度なもんだから治療のためにトーテム探しとかアホやろ 見つからなかった保険で負傷でも隠密できるアイウィル外してまで入れるほどの価値はない 479: 2020/08/30(日) 11:08:29.06 内なるは自己治療パークでは普通の強さあるし採用しやすいのはわかるけどノーワン対策になるってのは全然わからない 全然関係なくないか? 484: 2020/08/30(日) 11:23:53.64 >>479 内なる力発動のために白トーテムもぐ殴られるロッカー入る殴られる白もぐロッカー この繰り返しでノーワンが宿る白トーテムがなくなるっていう事だと思うが そんな状況になってたら鯖の負け濃厚だろうし見つけにくいトーテム残ってさらにきつくなるんだよね 485: 2020/08/30(日) 11:25:28.50 >>479 そういう口実にしてるってだけでしょ 618: 2020/08/30(日) 15:04:00.19 >>479 ノーワンの発動条件知らないのか? 623: 2020/08/30(日) 15:09:39.58 >>618 全部壊すの? 内なる付けてわざわざ壊すくらいならトーテムの場所覚えとくだけでいいぞ 内なるがノーワンの対策になるとはまったくもって思わない 624: 2020/08/30(日) 15:10:54.68 >>623 対策とまでは言わないけどマップ上のトーテムが減ることがノーワンに対して効果がないとも言えない 627: 2020/08/30(日) 15:13:17.92 >>624 まあ壊すことで自分が探す手間が減るから全く対策にはならないとは思わないけどさあ ノーワンのための内なる力じゃないのにわざわざ対策って言っちゃうのは変だよねって思うよ 626: 2020/08/30(日) 15:13:16.08 >>618 ノーワン対策なら刑事の直感も付けてるんだよな?付けないでもいでるんじゃ見つからない場所にノーワントーテムになるぞ 引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598649476/