【DbD】ピッグに罠つけられてる人いるのに発電をガンガン進めるのはアリ? 2019/12/25 DbD 5chまとめ 53 832: 2019/12/24(火) 20:39:07.13 ピッグに罠つけられてる人いるのに発電しまくって 仲間殺しまくってるやつおるのな 833: 2019/12/24(火) 20:43:41.12 >>832 豚ちゃん使ってて一番辛いのは逆トラついてる鯖いるのにバンバン発電機ついていくことだぞ 836: 2019/12/24(火) 20:49:34.11 >>832 1人だけならバンバン発電機付けても良いと思うけど 2人罠付いてるのに発電機付ける奴とかいるよなw 赤帯でも罠付いたままゲート開けて逃げようとして たまに死ぬから仕様を意外と知らん奴がおる 849: 2019/12/24(火) 21:06:29.64 >>832 まーだこんなこと言ってるやついるのか ただでさえ逆トラ解除で修理要員減ってるのにガンガン修理せんでどうするよ 修理しないとわかるとキラーはBOX巡回に切り替えてかえって逆トラ付けられたやつがピンチやぞ あと、修理を止める条件を設定してるやついるが全部無意味、逆トラ付けられた奴が解除放棄で遊びだしたらどうすんのよ ガンガン修理すべき。修理を止める判断をする要素はない。状況による、とかない。ガンガン修理するのが唯一無二の正解。 851: 2019/12/24(火) 21:17:05.54 >>849 いや、実際1人のアホのおかげで壊滅してんだから やはりケースバイケースだわw 835: 2019/12/24(火) 20:47:09.93 二人以上逆トラついてるなら考えるけど 今の環境だと気にせずつけるのが普通 840: 2019/12/24(火) 20:54:35.89 >>835 寸止めにしてもイタチぶち込まれるだけだしな 838: 2019/12/24(火) 20:50:13.91 逆トラ2人でも連続ダウンとかじゃなければ付けた方がいいわ。 たまに3人付いているのに付けるやつがいるけど流石にそれは勘弁してくれ 839: 2019/12/24(火) 20:51:51.52 まあラス1発電機ならに限り逆トラ2人では寸止めかな。 キラーがゲート開ける可能性あるからな 852: 2019/12/24(火) 21:18:10.93 逆トラなんて解除する時間あるしね。 発電機寸止めしといてイタチ決められた方がよっぽどアホくさい 853: 2019/12/24(火) 21:22:08.72 修理止めるほうがいいケースっていつだよw ねぇよそんな時 引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577008612/