【DbD】非徒歩キラ最弱はヒルビリーなのか?!

DbD 5chまとめ
686: 2023/07/01(土) 05:09:07.30 ID:6XyBGA9C0
非徒歩キラー界最弱はヒルビリーか、、

 

688: 2023/07/01(土) 05:39:59.96 ID:6uqo/a6d0
その昔ナスビリリンとまで言われていたのになぁ
マジで昔の返して欲しいわ
当時二番手ヅラしてたけど取っ付きやすいだけでどう考えても凛のが強かったし今来てもセノバより弱いだろ普通に

 

694: 2023/07/01(土) 05:58:41.60 ID:53KKp/rG0
ヒルビリーは性能弱くなったのもだがそれ以上にアドオンに面白いのがまったくないようにされたのが本当終わってる
かろうじてマシなの彫刻くらい
なんだライト当てられたらちょっと強くなるってなめてんのか

 

696: 2023/07/01(土) 06:06:31.78 ID:6uqo/a6d0
彫刻以外は辛うじてスパイクブーツと板貫通の奴とチェンソー音消える奴くらいだわな…
キャブトン返せよマジで
後チェンソーの判定縮小サイレントナーフも戻せ

 

698: 2023/07/01(土) 07:21:07.87 ID:NFzhgkBf0
ビリーはほんと徹底的にやられたからなぁ
ナーフされた途端長年放置されてた彫刻の後隙加速バグまで直されて笑っちゃったもん
二度と第一線には復帰させないという強い意思
DBDやってて一番強い殺意を感じた瞬間ヒルビリーナーフ

 

699: 2023/07/01(土) 07:24:06.54 ID:rdc90f/U0
ヒルビリーのあのガクガク視点だけは微塵も理解出来ない
プレイヤーへの嫌がらせでしかない

 

700: 2023/07/01(土) 07:27:51.37 ID:/93B0EYwr
鯖専の意見としてはビリーなんて全盛期の強さに戻してもらって全然構わんけどな
ナース・ブライトみたいなのもいるんだし

 

703: 2023/07/01(土) 07:46:26.67 ID:Wi/wE/i90
高速移動ワンパンというポテンシャルの高さから鯖専の逆鱗に触れてしまったのだ

 

704: 2023/07/01(土) 07:56:55.59 ID:rpw+Dby70
でも昔のびりーはチャー短お手軽過ぎたから多少はしょうがないと思う
ナーフもやりすぎだとは思うけど

 

706: 2023/07/01(土) 08:00:19.99 ID:9yH2LLKg0
このポジで圧かけるって彫刻だろ?彫刻だよな?やっぱ彫刻かい!っていうやり取りが面白かった

 

709: 2023/07/01(土) 08:43:00.17 ID:hpR8qU+7p
ビリーは前の性能に戻しても多分凛やセノバ以下だろ
ウェスカーよりやや上ぐらいだと思う

 

701: 2023/07/01(土) 07:30:57.48 ID:WTpvXyoo0

ヒルビリーはマップ内を高速移動して楽しむキラー
移動を邪魔する鯖は斬り倒して除外する

そう思ってプレイしてる

引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1688012530/0-

コメント

  1. 匿名 より:

    他人の迷惑をかえりみず自分勝手に自殺する鯖・ラスト2で這いずりにされたら試合放棄して放置する鯖は、負けるストレスに耐えられない駄々っ子がそのまま大人になったチー牛弱者男性。

    理由を付けて、自分は悪くない他の人が悪い世の中が悪いってヤツ。

  2. 匿名 より:

    イベントアーカイブに「ヒルビリーで全滅」があって、マジで糞だったわ。
    レート下げ必須。

    そもそも全滅チャレンジは這いずり放置に繋がるからって最近のアーカイブは3サクにしてたのに、すっかり忘れてるのが阿呆すぎる。
    アーカイブ担当者が変わって、引継ぎできてないんだろうな。

    • 匿名 より:

      糞だよなぁ
      俺は幸い2回で終われたけどヒルビリー使ったこと無い人だと確実に沼るやろ…

    • 匿名 より:

      お楽しみつけて鯖は殴りのみでチェーンソーは移動と板割り専用で達成したわ
      ブライトより使いづらくてまじでイライラした

    • 匿名 より:

      運営のこういうアーカイブで無理やりゴミキラーの全滅率あげようとするの嫌い
      なおクソ雑魚すぎて失敗するキラーの方が多いせいで余計に全滅率は下がる模様

      • 匿名 より:

        アーカイブ目的でやってる奴はみんな3戦くらい放置してからチャレンジしただろうから、サク率は壊滅的に下がったと思うよ。
        ヒルビリーで、しかもどれだけ上手くいっても運が絡む4サクを、真面目に普段のレートでやろうと思わないだろ。

  3. 匿名 より:

    記事と関係ないが、アーカイブのアンコールって奴が何故かクリアできないと思ったら、説明文が間違ってて本当はイベント能力を3回使うが正しいんだな……
    よく翻訳が間違ってるから英語でプレイしてんのに、まさか英語でも間違ってるとは……
    流石DbD、何も信じられんな

  4. 匿名 より:

    ‎7周年イベント限定学術書の配布スキン、なんでヒルビリーのなんだよ

    金玉の中の精子が小踊りを始めるような卑猥な今井のスキンをよこせよ

  5. 匿名 より:

    いまだに徒歩非徒歩のあいまいな定義で括ってるやつって馬鹿丸出しだよな
    語感にこだわる馬鹿な日本人にありがち

    • 匿名 より:

      それには同意だけど日本人かどうかは一切関係ないな

      • 匿名 より:

        日本語しか分からなくて海外の反応わからないやつに特有の病気みたいなものだからそっとしてやれ
        英語わかって海外のコメント読めたらこういう発想にはなれないからな

        • 匿名 より:

          そういう自分もなんも具体的なこと言ってないやん
          英語わからないからだろw?

          • 匿名 より:

            わかるぞ。マジレスすると軽く15ヶ国語はいける。そういうあんたはどうなんだ?まぁ、わからなかったとして、このご時世チャットGPTで解決するんだけどな。

  6. 匿名 より:

    別にチャー短要らねぇわ まぁ4.4化とかいうエアプが考えたペナルティは消していいと思うけど
    W彫使ってる分には今もう空振り謎加速没収以外全盛期と大して変わらんし、特に不満ない
    オバヒ溜まりきる事まず無くなったしな

    • 匿名 より:

      w彫刻って全盛期からスピード下がってるし、ナーフ予告くらってなかったっけ?
      オーバーヒートも、ヒート前提のアドオンが使えなくなってるから調整するって予告あったよね?

      • 匿名 より:

        弱者男性は結婚できない、子供を作れない状態を許容するべきか?について議論しています。

        まず弱者男性が現代の女性から選ばれないのは仕方ありません。自由恋愛では男女どちらにも相手を選ぶ権利があり、かつ今の日本では生涯独身という選択肢があるため女性が生涯独身と弱者男性と結婚の結婚を天秤にかけて、生涯独身のほうがよいと考える女性が必ず発生するので一定数結婚できない男性が必ず発生します。

        そのため弱者男性が結婚できないのは今の仕組み上、仕方ないのです。これが現実です。問題はこれを許容してよいのか?です。

        これはミクロとマクロの両観点から検討してみましょう。まずミクロなレベルでは自由恋愛市場は個々の意思決定を尊重しています。

        一昔まえのように全員が結婚できる社会は、女性が結婚しないと生きていけないから成立していました。生きるためには男性に頼るしかなかったので、結婚したい男性がいなくても誰かと結婚しなければいけなかったのです。

        一方でいまは男性も女性にも選択権があります。ミクロなレベルでみれば結婚しないという選択肢があるのは男女ともに良いことでしょう。

        結婚できない男性は増えますが、言い換えればこれまで結婚できていたのは生存権を人質にとられて女性が犠牲になっていたからです。

        では弱者男性は犠牲になるのは仕方ないですね。
        結論はでました。でよいのでしょうか?

        ここで視点をミクロからマクロに切り替えてみましょう。
        マクロな視点では個々ではなく人類という種の反映が重要にになります。

        つまり個体というレベルではなく遺伝子の集団がどれくらい存続して拡散できるかという簡単です。

        つまり人類が滅びたらゲームオーバーです。
        この観点からミクロの最適化はマクロの観点からはあまりうまく行っていないようにみえます。その1つが少子化です。
        個々人が配偶者を自由に選択できるようになった先進国ほど明らかに少子化が進んでいます。

        マクロな観点からは弱者男性切り捨てという戦略はあまり上手くいっていなそうです。しかし少子化の問題はどちらかというと少子化そのものよりも、人口分布の歪みといえます。

        労働力にならない大量の老人を少ない人数の若者で支えなければいけないことが問題です。少子化がマイルドに進み、ある程度のところで止まり安定するのであれば経済的には問題なくなるはずです。

        むしろ日本では経済の規模が小さくなることで土地が余り住まいが広くなって快適な生活を送れる可能性すらあります。

        ではマクロ視点でも弱者男性淘汰はあくまで人口減がハードランディングすることが問題で、ソフトランディングするのであれば受け入れられるのでしょうか。

        実は弱者男性淘汰はもっとマクロな観点ではもっと大きな問題を抱えています。

        それは自然界は適者生存であるという事実から導かれます。
        適者生存ならむしろ弱者男性は淘汰されて当然なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、適者生存と強者生存は別の概念です。

        適者とはその環境に適応したものであって、強者とはあくまで今の環境で強者であるだけであって別の環境では弱者になりうるのです。

        例えば視力の悪い体力もあまりないGAFAで働く高い報酬を貰っている天才的なプログラマは現代社会では強者側です。しかしこれが縄文時代なら弱者側に分類されるでしょう。強者と弱者というのはあくまで環境依存であり絶対的な分類ではないのです。

        つまり現代において弱者と分類される人も時代や環境が変われば強者になる可能性がありますし、今は存在しない職業に適していたり、未知のウイルスなどの外敵に対して適性を持っている可能性もあるのです。

        ですからマクロな視点では弱者男性を今役に立たないからと切り捨てるのは将来の環境が変化したときの耐性を落として人類という種の反映に対しての脆弱性とリスクを増大を招くことになります。

        そのため弱者男性は保護し、彼らも子孫を残すというのは人類の繁栄という長期的観点で見た場合には非常に大切なのです。

        結論としてはミクロな個の意思決定を尊重する現代社会では弱者男性が淘汰せれるという結果になるのは仕方ない、しかしそれを是とせずに彼らが子孫を残せる仕組みを国全体がバックアップしてなんとかして作っていく、支援していくという方向性が国家ひいては人類の繁栄という長期的観点からは大切なのではないでしょうか。

        弱者男性は結婚できない、子供を作れない状態を許容するべきか?について議論しています。

        まず弱者男性が現代の女性から選ばれないのは仕方ありません。自由恋愛では男女どちらにも相手を選ぶ権利があり、かつ今の日本では生涯独身という選択肢があるため女性が生涯独身と弱者男性と結婚の結婚を天秤にかけて、生涯独身のほうがよいと考える女性が必ず発生するので一定数結婚できない男性が必ず発生します。

        そのため弱者男性が結婚できないのは今の仕組み上、仕方ないのです。これが現実です。問題はこれを許容してよいのか?です。

        これはミクロとマクロの両観点から検討してみましょう。まずミクロなレベルでは自由恋愛市場は個々の意思決定を尊重しています。

        一昔まえのように全員が結婚できる社会は、女性が結婚しないと生きていけないから成立していました。生きるためには男性に頼るしかなかったので、結婚したい男性がいなくても誰かと結婚しなければいけなかったのです。

        一方でいまは男性も女性にも選択権があります。ミクロなレベルでみれば結婚しないという選択肢があるのは男女ともに良いことでしょう。

        結婚できない男性は増えますが、言い換えればこれまで結婚できていたのは生存権を人質にとられて女性が犠牲になっていたからです。

        では弱者男性は犠牲になるのは仕方ないですね。
        結論はでました。でよいのでしょうか?

        ここで視点をミクロからマクロに切り替えてみましょう。
        マクロな視点では個々ではなく人類という種の反映が重要にになります。

        つまり個体というレベルではなく遺伝子の集団がどれくらい存続して拡散できるかという簡単です。

        つまり人類が滅びたらゲームオーバーです。
        この観点からミクロの最適化はマクロの観点からはあまりうまく行っていないようにみえます。その1つが少子化です。
        個々人が配偶者を自由に選択できるようになった先進国ほど明らかに少子化が進んでいます。

        マクロな観点からは弱者男性切り捨てという戦略はあまり上手くいっていなそうです。しかし少子化の問題はどちらかというと少子化そのものよりも、人口分布の歪みといえます。

        労働力にならない大量の老人を少ない人数の若者で支えなければいけないことが問題です。少子化がマイルドに進み、ある程度のところで止まり安定するのであれば経済的には問題なくなるはずです。

        むしろ日本では経済の規模が小さくなることで土地が余り住まいが広くなって快適な生活を送れる可能性すらあります。

        ではマクロ視点でも弱者男性淘汰はあくまで人口減がハードランディングすることが問題で、ソフトランディングするのであれば受け入れられるのでしょうか。

        実は弱者男性淘汰はもっとマクロな観点ではもっと大きな問題を抱えています。

        それは自然界は適者生存であるという事実から導かれます。
        適者生存ならむしろ弱者男性は淘汰されて当然なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、適者生存と強者生存は別の概念です。

        適者とはその環境に適応したものであって、強者とはあくまで今の環境で強者であるだけであって別の環境では弱者になりうるのです。

        例えば視力の悪い体力もあまりないGAFAで働く高い報酬を貰っている天才的なプログラマは現代社会では強者側です。しかしこれが縄文時代なら弱者側に分類されるでしょう。強者と弱者というのはあくまで環境依存であり絶対的な分類ではないのです。

        つまり現代において弱者と分類される人も時代や環境が変われば強者になる可能性がありますし、今は存在しない職業に適していたり、未知のウイルスなどの外敵に対して適性を持っている可能性もあるのです。

        ですからマクロな視点では弱者男性を今役に立たないからと切り捨てるのは将来の環境が変化したときの耐性を落として人類という種の反映に対しての脆弱性とリスクを増大を招くことになります。

        そのため弱者男性は保護し、彼らも子孫を残すというのは人類の繁栄という長期的観点で見た場合には非常に大切なのです。

        結論としてはミクロな個の意思決定を尊重する現代社会では弱者男性が淘汰せれるという結果になるのは仕方ない、しかしそれを是とせずに彼らが子孫を残せる仕組みを国全体がバックアップしてなんとかして作っていく、支援していくという方向性が国家ひいては人類の繁栄という長期的観点からは大切なのではないでしょうか。

        弱者男性は結婚できない、子供を作れない状態を許容するべきか?について議論しています。

        まず弱者男性が現代の女性から選ばれないのは仕方ありません。自由恋愛では男女どちらにも相手を選ぶ権利があり、かつ今の日本では生涯独身という選択肢があるため女性が生涯独身と弱者男性と結婚の結婚を天秤にかけて、生涯独身のほうがよいと考える女性が必ず発生するので一定数結婚できない男性が必ず発生します。

        そのため弱者男性が結婚できないのは今の仕組み上、仕方ないのです。これが現実です。問題はこれを許容してよいのか?です。

        これはミクロとマクロの両観点から検討してみましょう。まずミクロなレベルでは自由恋愛市場は個々の意思決定を尊重しています。

        一昔まえのように全員が結婚できる社会は、女性が結婚しないと生きていけないから成立していました。生きるためには男性に頼るしかなかったので、結婚したい男性がいなくても誰かと結婚しなければいけなかったのです。

        一方でいまは男性も女性にも選択権があります。ミクロなレベルでみれば結婚しないという選択肢があるのは男女ともに良いことでしょう。

        結婚できない男性は増えますが、言い換えればこれまで結婚できていたのは生存権を人質にとられて女性が犠牲になっていたからです。

        では弱者男性は犠牲になるのは仕方ないですね。
        結論はでました。でよいのでしょうか?

        ここで視点をミクロからマクロに切り替えてみましょう。
        マクロな視点では個々ではなく人類という種の反映が重要にになります。

        つまり個体というレベルではなく遺伝子の集団がどれくらい存続して拡散できるかという簡単です。

        つまり人類が滅びたらゲームオーバーです。
        この観点からミクロの最適化はマクロの観点からはあまりうまく行っていないようにみえます。その1つが少子化です。
        個々人が配偶者を自由に選択できるようになった先進国ほど明らかに少子化が進んでいます。

        マクロな観点からは弱者男性切り捨てという戦略はあまり上手くいっていなそうです。しかし少子化の問題はどちらかというと少子化そのものよりも、人口分布の歪みといえます。

        労働力にならない大量の老人を少ない人数の若者で支えなければいけないことが問題です。少子化がマイルドに進み、ある程度のところで止まり安定するのであれば経済的には問題なくなるはずです。

        むしろ日本では経済の規模が小さくなることで土地が余り住まいが広くなって快適な生活を送れる可能性すらあります。

        ではマクロ視点でも弱者男性淘汰はあくまで人口減がハードランディングすることが問題で、ソフトランディングするのであれば受け入れられるのでしょうか。

        実は弱者男性淘汰はもっとマクロな観点ではもっと大きな問題を抱えています。

        それは自然界は適者生存であるという事実から導かれます。
        適者生存ならむしろ弱者男性は淘汰されて当然なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、適者生存と強者生存は別の概念です。

        適者とはその環境に適応したものであって、強者とはあくまで今の環境で強者であるだけであって別の環境では弱者になりうるのです。

        例えば視力の悪い体力もあまりないGAFAで働く高い報酬を貰っている天才的なプログラマは現代社会では強者側です。しかしこれが縄文時代なら弱者側に分類されるでしょう。強者と弱者というのはあくまで環境依存であり絶対的な分類ではないのです。

        つまり現代において弱者と分類される人も時代や環境が変われば強者になる可能性がありますし、今は存在しない職業に適していたり、未知のウイルスなどの外敵に対して適性を持っている可能性もあるのです。

        ですからマクロな視点では弱者男性を今役に立たないからと切り捨てるのは将来の環境が変化したときの耐性を落として人類という種の反映に対しての脆弱性とリスクを増大を招くことになります。

        そのため弱者男性は保護し、彼らも子孫を残すというのは人類の繁栄という長期的観点で見た場合には非常に大切なのです。

        結論としてはミクロな個の意思決定を尊重する現代社会では弱者男性が淘汰せれるという結果になるのは仕方ない、しかしそれを是とせずに彼らが子孫を残せる仕組みを国全体がバックアップしてなんとかして作っていく、支援していくという方向性が国家ひいては人類の繁栄という長期的観点からは大切なのではないでしょうか。

  7. 匿名 より:

    キャンプしたら吊り交換or2,3負傷作れるものとして、キャンプしない方が強い盤面ってどんなだろう
    基本的に吊られ捨てで回す人ってほぼいないよね

    • 匿名 より:

      索敵開始から這いずりまでを45秒以内に完了出来る(と確信出来るほど鯖が雑魚な)時
      これ以外は全てキャンプの方が強い

      「上手いキラーはキャンプしない」は実は正しいんだ
      実力差がかけ離れたマッチで起こる事象だから

    • 匿名 より:

      野良鯖視点だと、2人発電機触ってて1人触ってない時、そいつ1人に救助任せること多いから、がっつりキャンプしてたら結構回されると思うよ。
      だから未修理発電機近くに吊れなかった時は、フックから離れて発電機見に行った方がいいかもね。

      でも救助妨害が得意なキラーだったら1人救助無理だからそのまま確殺&救助に来た人の時間を無駄にできるから、真面目に全滅狙うなら最初の一人をガチキャンプして退場させるのが一番勝率高いと思う。