【DbD】PC版とPS4版の違いを教えてください 2018/7/24 2018/8/30 DbD 5chまとめ 71 689: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:08:10.11 ID:F4c4aisOa 荒れるの承知で質問するんだけど、PCとPS4版の違い教えて下さい どっち買うか迷ってるので 694: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:23:08.04 ID:s4uqpbgo0 >>689 PC フレームレートが違う。CSよりサクサク。 新要素の更新がCSより早い。 新要素のお試しができる。 基本的にマウス・キーボード CSよりチートと出会いやすい。 CS STEAMなしでも気軽に買える。 基本的にPSコントローラー PCよりチートはないはず。 自分はPCしか持ってないから体感的なことは分からない。 PCスペックが足りてるならPCがおすすめ。 PCから揃えるぜ。ってならCSのがいいともう。 もっと詳しいこと知りたいなら質問スレのが丁寧だと思うよ。 705: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:50:45.43 ID:ZI+XeI0W0 >>689 PS4版はノーマルPS4だとガクガク、Proでもマップによってガクガク キラーはProでもFPS安定しない+パッドなのもあってスペックかなり低め 鯖の旋回(近距離回り込み)が普通にテクニックとして通用するレベル ナースハントレスは相当使い込んでも精々中堅くらいの強さでしか無い(ごくごく一部の変態勢除く) ほぼ日本人マッチングのため、Steam民に比べると民度はかなりマシ(故意の切断の量がダンチ) PC版と違い現在鯖過多キラー不足、チートはまず無い PC版 特亜勢の民度が低いことを除けば、だいたいPS4版と逆 PS4じゃないとフレと遊べないとかじゃなけれPC版のほうおすすめされることが多い 695: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:28:32.15 ID:HzrTNhIX0 日本人はPS4版の方が多いだろうな あとは全てPC版に劣ってるからPCあるならPC版を買ったほうがいい なによりfpsや操作面でゲーム体験が大きく異なってるからな 696: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:28:38.02 ID:s0nIeXWj0 たしかPS4ってビルが居ないんだよな 699: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:31:57.36 ID:PLkBWdjp0 >>696 マ? ボロタイとか不滅もないんかな 700: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:33:12.49 ID:LLjzZGmk0 >>699 パークだけはあるぞ 701: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:33:47.01 ID:s4uqpbgo0 コラボキャラだからね。 確か共通パークだったはず。 698: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:31:08.44 ID:NksYziY80 PS4版はフレームレート上限が低い方だからナースきついんだっけか? 703: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:37:49.13 ID:emwxDUAC0 >>698 PS4はパッド操作だからナースは使い物にならない。 マウス使えないと普通のキラーでもきつそう。 711: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:01:55.94 ID:ZI+XeI0W0 >>703 ナースはホントきつい キラーは鯖が近いと更にFPS安定しないからパッドのかなり低い旋回速度限界も合わさってナースは更に地獄 ワイPS4PROだけど、振りかぶった瞬間FPSガタ落ちとか普通にある >>709 これ PC版なら油断してても初見で対応できるレベルなのにな… 709: 名無しさん 2018/07/22(日) 17:58:56.42 ID:rFB1Gd7U0 PS4やったことないけど配信見たら旋回で3回空振りした挙句見失ってて唖然とした PCじゃありえんわ 720: 名無しさん 2018/07/22(日) 19:03:22.63 ID:HzrTNhIX0 >>709 fpsが低いせいで切る瞬間一瞬鯖がどこにいるか視認できなくなるからな 710: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:01:46.34 ID:PLkBWdjp0 PS4だとどんな感じなんだろ 低FPSとPSコンの二重苦で相当つらいんだろうか 712: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:06:19.45 ID:F4c4aisOa ありがとう proじゃないしPC版にしとくわ 715: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:31:46.97 ID:01I0o3Va0 PCでpsコントローラでキラーやってる俺は少数派なのか? 743: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:11:14.04 ID:gLG3GYn50 >>715 同じくやで 20年以上コントローラーのゲームやってるとキーボード操作ができなくて困る 右手マウス左手コントローラーがタイムレスで出来ればいいんだけど 750: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:29:56.57 ID:0WZ1ntC/0 >>743 パッドに限界感じたからキーボマウスに鞍替えしました 最初は慣れるまで超イライラしたけど慣れたらやりやすくなったよ 鯖専門ならパッドでも全く問題ないんだけどねん 716: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:35:15.80 ID:rxmGL9eC0 大抵はコントローラーでもなんとかなるけどナースハントレスは厳しくない? 717: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:38:50.65 ID:L7/z7q3Z0 ps4がというよりps4版の最適化がクソなのでは?BFとかは普通なんでしょ 718: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:39:06.73 ID:W1mWCCkX0 俺はゲームパッド使ってる、PSコンではなくSteamコンだけども 最初は箱コンだったけどカメラワークが大変だったこともあってコントローラー変えた 745: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:13:22.69 ID:xlkdoszYa 別にハントレスとナース以外ならパッドでもそこまで問題はないんじゃねこのゲーム 747: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:20:37.50 ID:aCwwEJqZ0 パッドは鯖だと旋回しやすくてキラーだと旋回対応しづらい キラーやるならわざわざパッド使う必要はないよ 751: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:30:51.00 ID:NksYziY80 鯖のパッドでのメリットはスキルチェックやりやすそうな感じするけどどうなの? 752: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:31:05.33 ID:C3X7BdBZd ナースでもぶっちゃけパッドでやれんじゃないかなとは思ってるわ やりづらそうではあるが、fpsやtpsほど精密な操作いらんし 755: 名無しさん 2018/07/22(日) 20:40:07.74 ID:PfgX4JqY0 ナースはブリンク後の旋回速度大事だからパッドだときつくね? いやそんなにナース上手くないから上手いと違うのかもしれんけど 管理人おすすめ記事 ワンピースがアメリカでまったくウケなかった理由、不明w ワイ「やっぱこの曲最高やな・・・。コメント欄も見てみるか」→ 結果wwww 【悲報】PS4新作スパイダーマン、最新のグラフィックが劣化してPV詐欺と叩かれる 【悲報】ワンピースのお菊、身長がデカすぎる クッキー☆ってもう実質アイドルマスターだろ 【悲報】進撃の巨人、実は主人公側が「悪」の存在で世界から恐れられていた 引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532067180/