715: 2022/07/30(土) 18:45:26.03
ウェスカーってサバに負ける要素ないだろと思ったけどネメシスとかも負ける要素なかったわ
713: 2022/07/30(土) 18:42:17.97
ウェスカーでキラー作るって時点でかなり難易度高いからしゃーないな
銃とか体術とか明らかに出るゲーム間違えてる
銃とか体術とか明らかに出るゲーム間違えてる
716: 2022/07/30(土) 18:45:54.99
普通にタイラントかGが欲しかったわ
717: 2022/07/30(土) 18:49:28.53
形態変化してくウィリアムバーキン見たかったな
718: 2022/07/30(土) 18:49:52.66
原作だとウェスカーは短距離高速移動みたいの連発してたからナース級キラー期待していいんだね?
719: 2022/07/30(土) 18:55:26.99
もうブライト君がいるので…
722: 2022/07/30(土) 19:04:05.96
ウェスカーって追いかけてきて怖いか?
724: 2022/07/30(土) 19:04:18.42
ドミトレスク夫人なら…
725: 2022/07/30(土) 19:06:32.48
>>724
もし第三弾あるからこれかな
今回は第一弾がめっちゃ盛り上がって売れたからだし、みんなウェスカーとエイダ買えば次もあるね
726: 2022/07/30(土) 19:07:23.66
ジャック・ベイカーもいいな
コメント
まあ、ウェスカーってとことんナメプ主義だし、「貴様らにはこの空間での実験サンプルになって貰おう」みたいな感じじゃない?
RE3までがベースっぽいから、ウェスカーも5というよりはアンブレラクロニクルズのオマケシナリオぐらいの時系列がベースになってそうだと個人的には思う。「蘇生したウェスカーが居たのは、洋館ではなく薄暗い森の中だった。」みたいに。
ウロボロス関係してるみたいだから5ベースちゃうの?そもそも見た目が5基準だし
タイラント出さない理由ってなんなんだろうな、殴りだけで面白くないとかだろうか
タイラント作ったやつの許可降りなかったとかだとおもろいな
負けてないから…逃げられてるだけだから…
スロットで言うケンシロウみたいなもんだから、、、
ウェスカーの能力ってマトリックスムーブできるぐらいだけどdbdに落とし込めんの?
いっそ本人は見てるだけでハンターとかのBOWをけしかける方が面白そう
バイオハザードレジスタンスみたいだな
優秀だった部下にここは任せよう
レオンもジルも逃げ回るだけになってるの忘れてそう
原作の戦闘能力関係ないよ
そら原作では銃やナイフ持ってるからなあ
そいつら素手で何ができるよ、クリスの話はしてない
クリスならリージョン4人まとめて殴り飛ばせそう
3の時点ではゴリラじゃなかったからセーフ
プレイしたことないからエアプだけど4のレオンとかめっちゃ格闘技で敵倒してなかったっけ
感染能力+形態変化だからネメシスよりかは
鬼に近い能力なのかもな
ウェスカーの形態変化ってウロボロスだろうけどあれって変異した後元に戻るとは思えないからネメシスみたいに能力微強化される感じだと思う
リークが猛威ふるってんな
リーグ情報
ちんぽで攻撃。2丁拳銃で鬱、 。かなり強い
もしも12月がシングスなら今年ドレッジしかオリジナルいないやんけ
12月はオリジナルキラーの騎士がくるらしいぞ
ストレンジャーシングスはシーズンの合間にしれっと復活すんじゃね
ストシンは3月
12月は騎士
威風堂々とゆっくり近づいて、能力発動で残像残しながらの凛より速いフェイズウォークみたいな感じじゃない。
もしかして:貞子
能力で突進してリージョンみたいに窓枠や板を乗り越えることができるっぽい。
あとはサバイバー投げたり。
ウロボロスウィルスを感染させると治すまで永続で妨害ステータス付与だって。
キラーネームマスターマインドなら
ワンチャン他の奴も出てこないかな